
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚一年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
二人とも174,900
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
もともとブシュロンのブランド自体に憧れていたので、ブシュロンの中から色々と比較検討をしていました。二人ともシンプルなファッションを好むこともあり、指輪もシンプルが良いねと話していた結果、エピュールに決まりました。予算的にもできればひとつ20万円以下に抑えたかったので、エピュールは予算の面でもマッチしました。素材はウェディングリングに相応しいと思い、プラチナ素材の一択でした。ブシュロンは店員さんの対応が素晴らしかったのも決め手になりました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
エピュールはとてもシンプルなリングなので、どんなファッションにも合うし、他に一緒に着ける指輪も選ばずとてもコーディネートしやすいところが良かったです。悪かったところは、強いてあげればサイズ調整が有料なことです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
同じくブシュロンのゴドロンやキャトルグログラン、クルドパリ、ファセットリング。あとはエルメス、ヴァンクリーフアーペル、ティファニー、カルティエ、ミキモトなどでも一通りのデザインを試着して比較検討しました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
私たちが購入したブシュロンのエピュールリングは、幅が太すぎず細すぎずなのでとてもナチュラルな印象です。パッと見てブランドは分かりませんし、主張しすぎないので気負わず身につけることができるのは良かったと思います。肌あたりも良く、指の曲げ伸ばしなどの動作に影響しないところも結婚指輪としてはとても良いポイントではないかと思います。傷はそこそこ付いてしまいますが、何年後かにクリーニングすれば良いかなと思っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生に一度であろう大イベントですので、納得いくまでいくらでも時間をかけて見てまわれば良いと思います。ネットで下調べしても、実際に見るとイメージと違ったり付け心地がイマイチだったりすることもあるので、可能であればどんどん店舗に足を運んで試着してみると良いです。女性は妊娠出産で指輪のサイズが変わりやすいので、サイズ変更が無料なブランドを選んでみるのも安心感があるかと思います。粘り強く探してみると良いです。