結婚指輪購入口コミ「ナチュラルで自然な雰囲気」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

11

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

12万 12万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を専門に売っているお店で、種類がたくさんあったので、自分達の気にいるものがあるだろうと思いお店を決めました。

デザインは2人とも派手なものよりもシンプルなものがよかったので、シンプルにして主人は太めのリングがよかったので、デザインは一緒でリングの幅だけを変えました。

シンプルにした理由は飽きがこないかなという思いがあったからです。

あとリングの内側に文字を入れることができたので、結婚指輪っぽく、お互いのイニシャルを入れました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点は修理が必要な時無料でやってくれたことがあったので、それは良かったなと思いました。

また指輪が汚れてきた時、お店に行ったらきれいにしてくれました。

この指輪てわ悪かった点は今のところとくにないです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

結婚指輪を選ぶ際に、他の指輪で候補はとくになかったです。

2人とも好きなものを選んでみようとなったときに、これが良いかなと思った指輪が一致したので、購入を決めた指輪以外で悩んでいたものはありませんでした。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

シンプルな指輪なので、家事をしている時にもあまり気にならず良いと思います。

普段つけていてもあまり主張してくる感じでなく、ナチュラルで自然な雰囲気でそこが好きです。

じぶんの指が体重の増加とともに少しずつ太くなり、指輪が若干きつくなりはずすときに大変になりそうな感じがあります。

はやめに購入したお店にもっていけば、リングのサイズを変えてくれると言われたので、近いうちに行かなきゃいけないなあと思っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

一生に一度の大切な指輪の購入なので、妥協せず時間をかけてじっくりと、自分達の満足のいくものを選んでほしいなあと思います。

自分の指に直接長い間つけるものですので、つけ心地のよいものを選ぶのがオススメです。

指輪をはめた時に違和感を感じるものはやめておいた方がよいと思います。

結婚指輪を選ぶ時期は、もうすぐ結婚するとてもたのしい時期だと思うので、楽しんで選んでもらえたら良い思い出としてずっと心の中に残っていくと思います。