結婚指輪購入口コミ「同じサイトで同じブランドの指輪が気に入り購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫49500円妻 51700円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まずは2人の好きなデザインイメージを
ネットで検索して探し、
たまたま2人とも同じようなデザインが好みだということがわかりました。

2人共通の希望デザインで再度ネット検索し、
①価格帯2人で10万円前後②店舗遠くないところ③デザインストレートタイプのリングがあるところ
の条件で絞りました。

たまたま同じサイトで同じブランドの指輪が気に入り、店舗の場所を検索したら隣の県でそこまで遠くなかったので、店舗に車で向かい、そこで写真通りのものがあったため、すぐに購入を決めました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

2人とも好きなタイプのものだということが1番よかったと思っています。
また、その指輪は、シンプルで、派手ではなく落ち着いたものなので、日常生活でつけていてもとても馴染んでいて気に入っています。

悪かった点は特にありませんが、出産などの体重変動で指輪がどんどん緩くなり、一度お直ししました。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

2人ともネットで決め打ちしてから店舗に足を運んだので、買いたいと思うまでの他の候補はありませんでしたが、ネットで色々調べる中で、これもいいなーと思うような商品はたくさんありました。
ただ、店舗が遠かったり、とても高いものもあったので予算を考えると候補から外れるようなものも、ありました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

指輪をし始めて2年が経ちますが、
いまだにすごくデザインが気に入っています。
ストレートタイプのリングで、ちょっとくすみグレーっぽい色で理想のデザインでした。
2人とも気に入ったデザインで決められたことはとてもよかったと感じています。

また使用した感じ、軽く、違和感もなく、
馴染んでいてこれにして良かったと思います。

指の太さがその日その日で毎日変わるので、
指輪が抜けてしまいそうになることがありますが、
サイズ変更にもすぐ対応していただき、助かりました。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

まずは2人が気にいる好みのリングにするのが1番だと思います。
わたしはブランドにこだわりが一切なかったので、買える予算内で気にいるリングがあればいいな思っていました。
ブランドにこだわる方はこだわり、予算を決めて購入する方は予算に近いものを、結婚指輪を買う機会は、基本は人生に一回のことが多いと思います。

日々身につけるものでもあるので、後悔なく、2人の気にいる物を購入していただきたいです。

また、必ず店舗で見て、サイズもしっかり測り、失敗のないようにした方が良いと思います。
実物を見たら思ったのと違ったなんていうパターンも考えられますので、しっかり見ることが大切です。