結婚指輪購入口コミ「サイズ直し・クリーニング等のアフターサービスが嬉しい」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫7万、妻10万 明確に覚えていないので大体です

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドにはそこまでこだわりはありませんでした。

しかし、似たようなデザインに出来たらいいね、というのは二人で話していました。

具体的にどういうデザインが良いとかダイヤを入れたいとか、そういう希望は好きにしていいよと言われたので私の好みにさせてもらいました。

他店と比較してデザインに大差はなかったですが、お店の雰囲気が良かった点、店員さんの対応が良かった点が大きいです。

リングの内側にお互いの誕生石を入れるオプションがあったのもよかったです。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

サイズ直し・クリーニング(磨き・変形直し)等の無料アフターサービスがあるところは嬉しいです。

他のお店にもよくあるサービスなのかは分かりません。

しかし、記念日や節目の年に二人で磨きに行けるのは良いイベントだと思います。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

珍しいデザインというわけではなく、ブランドも特にこだわりが無かったので、他店も候補に挙がりました。

何故かどうしてもその日に決めたくて、1日で回れたのは2店舗だけ。

しかし沢山のお店を見ていたとしても、今のリングに決めていたと思います。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

買う前は、キラキラのダイヤが入った指輪をすることに憧れや特別感を抱いていました。

完成してから友人や職場の人に気が付いてもらえるもの嬉しかったです。

しかし実際は、傷が付きやすくすぐに霞んでしまいました。

普段ネイルなどもしないので指輪が映えないことに「なんだか似合わないな」と思っていました。

でも今となっては、二人そろってだんだん霞んでいく指輪も、着飾らずに指輪となじんでいく手も、長い時間一緒にいると感じれて良いものだなと思っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

私としては、購入の際についていたアフターサービスがイベントになっていることがとても良いと思っています。

記念日に疎い私たちは、1年目の結婚記念日のとき2人そろって忘れていて、気が付いたら1週間過ぎていました。

指輪を買った当時住んでいた二人の地元は、今は転勤してしまいなかなか帰ることもありません。

だからこそですが、帰った時は指輪を磨きに行こうねと話しています。

最近は買わない人も少なくないようですが、買った後も思い出が増えていくし、素敵な買い物だと思います。