結婚指輪購入口コミ「素朴で可愛らしさのある指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫97,000円、私78,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

決めたポイントは3点あります。シンプルで丸みのある可愛らしい見た目と、ダイアが付いていないことで事務仕事をしやすそうというイメージと、価格です。
素朴で可愛らしさのある指輪をみて、そのデザインがとても気に入りました。また、私は事務仕事をしていたので、手元の作業が多く、それを妨げなさそうということも気に入った大きな理由です。それから2人共あまりお金を持っていなかったため、奮発せず、手に入りやすいものを選んで自分の分は自分で購入しました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点はダイアが付いていないことでお手入れがしやすい点。それからシンプルであることで飽きが来ない点です。どのコーデにもすっと溶け込んでくれます。逆に言うと素朴であるため、手元を華やかに見せてはくれないのは悪かった点かもしれません。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ダイアが付いているものは幾つか候補としてみていました。やはりダイアが付いていると、手元がパッと華やかになります。デザイン自体はやはりシンプルなものが多かったと思います。そういったものが好みだったからです。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

先に書きましたが、シンプルが故に飽きが来ないので、ずっと愛着を持って使っています。長年使うということを見越してこのデザインを選んで良かったと思います。また、ダイアがないことで、何かにぶつかり気になるということも少ないため、実際事務仕事もしやすかったです。私は些細なことも気になってしまいやすい生活なので、気にせずに仕事ができるというのはとても楽でした。価格に関しては、店員さんが紹介してくださったものの中で1番安いものでしたが、良い買い物をしたと思っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

もともとはダイアの付いた指輪を幾つか見ていましたが、店員さんが話を聞いたうえで「このようなものもございます」と出してくれたのがこの指輪でした。結果としてその指輪には大変満足しています。そこで、購入を検討する際におすすめしたいことは、丁寧に話を聞いてこちらの要望を汲み取ってくれる店員さんを重視することです。しっかりと要望を理解してくれる店員さんが見せてくれる指輪は、どれも素敵だと感じました。私のように、思いがけず心が動く指輪に出会えるかもしれません。