
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
6ヶ月
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
8万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
私がこの結婚指輪に決めたポイントは、シンプルなデザインで予算面でも非常によかったからです。
最近の指輪のデザインは複雑なものが多かったりしてずっとつけるには少し煩わしく感じるようなものが多い気がしますが、この結婚指輪はシンプルなデザインで歳をとってもずっとつけ続けられそうなデザインで気に入っています。
また予算面も私の分は8万円と他のブランドと比べると非常にお手頃でこの先お金がかかる身としては非常に有難かったです。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
私がこの結婚指輪にして良かったと思う点はやはりシンプルであるという事。
仕事の時つけていてもやかましくなく非常に気に入っています。
またワンポイントデザインも非常に気に入っています。
悪かった点は特にないです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
結婚指輪を選ぶ際に、他の指輪で候補はいくつかありました。
結局結婚指輪はセットで買うので私の方のデザインで気に入っても奥さんの方で気に入らないものがあったりまたその逆もありなかなか決まりませんでした。
それ以外にも値段面でもハードルがあり二人で気にいるデザインでお手頃なものというところで拘りました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
私がこの結婚指輪を使っていて思うことは、やはり奥さんとセットの結婚指輪なので常に奥さんの事を思い続けられるという嬉しさがあります。
もちろん、それ以外にもカッコいいデザインなのでファッション面でも非常に気に入っており職場の人からも褒められることが多いです。
変にギラギラしたり分厚くて目立つようなものではなく、チラッとちょっとした時に見えるくらいのさり気なさとじっくり見た時の細かなデザインも非常に気に入っております。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪の購入を検討している方へ私がアドバイスするとしたら、まずは男性も女性も自分の理想のデザインを決めるということです。
「自分はこういうデザインがいい」という意見がお互いにシェアできたうえでセットでお互いの理想に近いものを探していくという選び方がいいと思います。
一生身につけるものですのでお互いに「相手に合わせたからデザインが気に入らない…」とかなると夫婦関係にも良くないと思いますのでお互いが納得するものを選べるといいと思います。